特別支援学校うぐいすの杜学園

2021年

2021年7月7日

小学部いきいき体験教室「マジック鑑賞&マ...

 6月11日(金)に小学部いきいき体験教室(いきいき人材地域教育活用推進事業)「マジック鑑賞&マジック体験」を行いました。講師は、プロマジシャンとして活躍中の水野翔さんです。子どもたちは日頃から、手品やマジックに興味があり、休み時間を中心に友だちや先生方(特に校長先生)と楽しんでおり、この日を心待ちにしていました。はじめに、水野さんのマジックショーを見せていただきました。プロの...

2021年7月5日

東京2020オリンピック聖火リレー

 6月26日(土),27日(日)に開催された『東京2020オリンピック聖火リレー 山梨県』に本校職員の深澤秀二教諭が聖火ランナーとして参加しました。 深澤教諭は、日本全国をつなぐ聖火ランナーのひとりとして、第1日目の富士川町エリア第2区間を、沿道からたくさんの応援を受けながら走行しました。 実際に使用されたトーチは、本校の児童生徒も持ったり、触れたりできる時間を計画しています。...

2021年7月1日

校内研修会

 6月22日(火)、校内研究の一環として、山梨県立子どもこころサポートプラザセンター長の相原正男先生を講師にお招きし、『社会脳を育む』のテーマで講義をしていただきました。 子どもの成長過程と脳の発達との関係性について医学的な見地からお話をいただくことで、児童生徒の実態の捉えや日常の指導を考えるうえで、参考にすべき多くの視点をいただきました。   

2021年6月25日

『中学部・いきいき体験教室~マナー教室~...

 6月10日(木)、中学部生徒を対象に『いきいき体験教室~マナー教室~』が行われました。講師は、礼儀作法の第一人者として、県内外で活躍されている、現代礼作法蘆田會会長の蘆田泰子先生です。また、蘆田會総師範である初鹿野先生、小俣先生にも一緒にご指導いただきました。 前半は立った時と座った時の正しい姿勢とおじぎの仕方について、後半にはお茶とコーヒーの正しいいただき方について講義を受...

2021年6月18日

基礎救命講習

 甲府地区広域行政事務組合消防本部救急救助課より3名の講師をお招きして、基礎救命講習を行いました。 心肺蘇生法、AEDの使用方法など、一人ひとり実習を交え学ぶことができました。また、学校のAEDの使用方法や感染症対策に基づいた最新情報の説明もしていただき、大変良い機会となりました。 

2021年6月16日

小学部の授業の様子【図工】

模造紙に学級目標と龍を書きました。学級目標から子どものがんばる!という気持ちが伝わってきます! 

2021年6月16日

小学部の授業の様子【算数】

かけ算の筆算をホワイトボードに書きました。計算の順序や位取りに気を付けて計算しました! 

2021年6月16日

小学部の授業の様子【書写】

書写の学習で、漢字練習をしました。とめ・はね・はらいに気を付けて書くことができました!! 

2021年6月9日

第一回校内研修会

『愛着の問題を抱えるこどもへの理解と支援について』 2021年5月24日(月)、和歌山大学教育学部心理学教室教授 米澤好史先生に講師を依頼して、オンライン研修会を行いました。 米澤先生は『赤ちゃんから大人までのトータルな発達支援と現場主義』をモットーに、学校園所等のこどもの現場に直接出向いて助言・支援をされている、愛着障害に関する数少ない専門家のお一人です。 研修会では、本校職...

2021年6月3日

引き渡し訓練

 5月25日に、引き渡し訓練を行いました。まず、各学部に分かれ防災学習をしました。小学部では、地震が起きた際にどのような行動をとればよいのかスライドと大型絵本を使い学習しました。中学部では、地震のメカニズムについて、図やイラストを使い学習しました。どちらの学部でも、熱心に授業に参加する児童生徒の様子がみられました。後半では、実際に大規模な地震が発生する注意情報が流れたことを想定...