MENU
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
在校生・保護者の方へ
学校紹介
校長あいさつ
校章・校歌
教育計画
日課表
学校の沿革
施設紹介
学校要覧
学校生活
行事予定
小学部
中学部
相談・支援
教育相談
学校見学
体験学習
訪問支援
研修支援
情報公開
いじめ防止基本方針
多忙化改善計画
学校評価
分掌業務実施状況
学校運営協議会
お知らせ
転入学について
教務係より
保健室より
事務室より
お便り・通信
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
緊急連絡なし
在校生・保護者の方へ
学校紹介
校長あいさつ
校章・校歌
教育計画
日課表
学校の沿革
施設紹介
学校要覧
学校生活
行事予定
小学部
中学部
相談・支援
教育相談
学校見学
体験学習
訪問支援
研修支援
情報公開
いじめ防止基本方針
多忙化改善計画
学校評価
分掌業務実施状況
学校運営協議会
お知らせ
転入学について
教務係より
保健室より
事務室より
お便り・通信
リンク集
最新情報
NEWS
すべて
学校から
学校行事
教育活動
緊急連絡
学校行事
第5回 うぐいす祭
2025年11月6日
令和7年10月31日(金)、「第5回うぐいす祭」を開催いたしました。 今年のテーマ「たのしく なかよく かわいく!・・・
詳細
学校から
小学部・林間学校「山梨県森林公園 金川の森」
2025年10月22日
10月10日(金)に、小学部5年生の林間学校が実施されました。この日は、一日を通して気持ちの良い秋晴れで、子どもたちも・・・
詳細
教育活動
中学部林間学校【9月26日実施】~山梨の郷土料理と豊かな自然を満喫~
2025年9月30日
最高の秋晴れに恵まれ、中学部1・2年生は林間学校で充実した一日を過ごしました! 午前は、富士川町十谷の「つくたべか・・・
詳細
教育活動
中学部いきいき体験教室「香りの学習」
2025年8月22日
7月17日(木)に、AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)認定セラピスト・アロマインストラクター・メディカルハー・・・
詳細
教育活動
校内研修会(子どもの心と体の現実で考える 不登校の子どもの理解と支援)
2025年8月20日
7月28日(月)に、日本体育大学体育学部の教授であり、子どものからだ研究所の所長でもある野井真吾先生をお招きして、教員・・・
詳細
教育活動
小学部いきいき体験教室
2025年6月23日
6月20日(金)に小学部いきいき体験教室(いきいき人材地域教育活用推進事業)「サイエンスショー&科学工作教室」を行いま・・・
詳細
学校行事
職場体験学習
2025年5月30日
5月21日と22日に職場体験学習を実施しました。21日には働くことについて先生方から聞き、22日には実際にホテル(ドー・・・
詳細
教育活動
中学部 学部集会
2025年4月21日
中学部の学部集会が行われました。学部主事からは、無理なく快適に過ごすためのポイントが話され、生徒指導担当からは服装など・・・
詳細
学校から
小学部・林間学校「山梨県森林公園 金川の森」
2025年10月22日
10月10日(金)に、小学部5年生の林間学校が実施されました。この日は、一日を通して気持ちの良い秋晴れで、子どもたちも・・・
詳細
学校から
山梨中央銀行からの御厚意に感謝!
2025年3月25日
今年度も山梨中央銀行様よりトイレットペーパーの御寄贈をいただきました。山梨中央銀行様の温かい御支援に心より感謝申し上げ・・・
詳細
学校から
R6年度うぐいすの杜学園センター的機能発揮指定地域対象学習会
2024年9月2日
令和6年8月21日(水)に、本校のセンター的機能が発揮できる地域(甲府市・甲州市・山梨市・笛吹市・中央市・昭和町)の管・・・
詳細
学校から
台風10号接近に伴う課業時間の変更について(お知らせ)
2024年8月30日
New・本日9月2日(月)、学校は平常通り行います。お子様には通常通り登校させていただきますようお願い申し上げます。9月・・・
詳細
学校から
校内研修会
2024年7月31日
子どものこころサポートプラザセンター長である相原正男先生に講師をご依頼し、校内研修会を行いました。『対人支援職で大切な・・・
詳細
学校から
センター的機能の発揮に係る指定地域対象学習会(含学校見学・説明会)について
2024年7月5日
特別支援学校のセンター的機能の発揮に係る指定地域対象学習会を計画いたしました。各市町村の教育委員会より案内を発出させて・・・
詳細
学校から
トイレットペーパーをいただきました!
2024年3月14日
3月11日(月)山梨中央銀行様から、地域社会貢献への取組みの一環として、銀行内で使用された紙文書を再生利用したリサイク・・・
詳細
学校から
【募集終了】令和6年度会計年度任用職員(非常勤講師)の募集
2024年3月4日
非常勤講師の募集は終了しました。 本校では、令和6年度の会計年度任用職員(非常勤講師)を募集しております。任用・・・
詳細
学校行事
第5回 うぐいす祭
2025年11月6日
令和7年10月31日(金)、「第5回うぐいす祭」を開催いたしました。 今年のテーマ「たのしく なかよく かわいく!・・・
詳細
学校行事
職場体験学習
2025年5月30日
5月21日と22日に職場体験学習を実施しました。21日には働くことについて先生方から聞き、22日には実際にホテル(ドー・・・
詳細
学校行事
令和6年度卒業証書授与式挙行
2025年3月25日
3月11日に中学部、3月18日に小学部の令和6年度卒業証書授与式が行われました。 両日ともに、卒業生は立派な態度で・・・
詳細
学校行事
いきいき体験教室(和太鼓)
2025年2月5日
令和6年度いきいき体験教室(いきいき教育地域人材活用推進事業)の第3回目は1月31日に小学部・中学部で「和太鼓教室」を・・・
詳細
学校行事
2学期終業式
2024年12月25日
12月20日に2学期終業式が行われました。 校長先生からは、クイズを交えながら子どもたちの頑張りへの称賛のお話や、・・・
詳細
学校行事
芸術鑑賞会
2024年12月25日
12月17日に津軽三味線奏者の福嶋孝顕先生をお招きし、芸術鑑賞会を開催いたしました。 鑑賞では、三味線の歴史や特徴・・・
詳細
学校行事
ヴァンフォーレ甲府サッカー教室
2024年12月3日
11月29日(金)に「ヴァンフォーレ甲府サッカー教室」を行いました。スクールコーチとヴァン君に毎年お越しいただいて・・・
詳細
学校行事
小学部特別活動:うぐいす祭「おまつりの木」が完成しました。
2024年11月12日
うぐいす祭に向けて、小学部では各学年での学習発表の他に、合同学習でも準備を進めてきました。 うぐいす祭当日は、完成・・・
詳細
教育活動
中学部林間学校【9月26日実施】~山梨の郷土料理と豊かな自然を満喫~
2025年9月30日
最高の秋晴れに恵まれ、中学部1・2年生は林間学校で充実した一日を過ごしました! 午前は、富士川町十谷の「つくたべか・・・
詳細
教育活動
中学部いきいき体験教室「香りの学習」
2025年8月22日
7月17日(木)に、AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)認定セラピスト・アロマインストラクター・メディカルハー・・・
詳細
教育活動
校内研修会(子どもの心と体の現実で考える 不登校の子どもの理解と支援)
2025年8月20日
7月28日(月)に、日本体育大学体育学部の教授であり、子どものからだ研究所の所長でもある野井真吾先生をお招きして、教員・・・
詳細
教育活動
小学部いきいき体験教室
2025年6月23日
6月20日(金)に小学部いきいき体験教室(いきいき人材地域教育活用推進事業)「サイエンスショー&科学工作教室」を行いま・・・
詳細
学校行事
職場体験学習
2025年5月30日
5月21日と22日に職場体験学習を実施しました。21日には働くことについて先生方から聞き、22日には実際にホテル(ドー・・・
詳細
教育活動
中学部 学部集会
2025年4月21日
中学部の学部集会が行われました。学部主事からは、無理なく快適に過ごすためのポイントが話され、生徒指導担当からは服装など・・・
詳細
教育活動
小学部4年校外学習
2025年2月21日
令和7年2月10日(月)に、小学部4年生が校外学習に行ってきました。総合的な時間の学習や国語、社会で学んだ「山梨の伝統・・・
詳細
教育活動
小学部5年校外学習
2025年2月19日
令和7年2月5日、自動車の車検工場を見学させていただきました。山梨県に約900件ほど修理工場があり、この工場は、車検場・・・
詳細
緊急連絡はありません。
NEWSリスト
学校から
学校行事
教育活動
ピックアップ
PICK UP
行事予定
年間行事予定がPDFでご覧いただけます。
お便り・通信
うぐいすの杜学園の案内パンフレットが、ご覧いただけます。
保健室より
保健室からのお知らせです。
転入学について
転入学の手続き等についてお知らせしていますので、ご覧ください。