特別支援学校うぐいすの杜学園
2025年8月20日カテゴリー:

校内研修会(子どもの心と体の現実で考える 不登校の子どもの理解と支援)

 7月28日(月)に、日本体育大学体育学部の教授であり、子どものからだ研究所の所長でもある野井真吾先生をお招きして、教員を対象とした第5回校内研修会を行いました。様々な研究データを基に、人の発達と生活には、日中の太陽の光と外遊び、また、夜寝るための暗やみが必要なこと、子どもの遊びや学びには「ワクワクドキドキ」が必要なこと、子どもも大人も「よい加減」を探求していくことの大切さをご教授いただきました。大変興味深く、教員自身がワクワクさせられる御講義でした。2学期からの子ども達との時間に活かしていきたいと思います。