特別支援学校うぐいすの杜学園 > 教育活動 > 中学部 > 中学部 修学旅行 2024年7月31日カテゴリー: 中学部 学校行事 中学部 修学旅行 中学部では、7月10日、11日に静岡県へ修学旅行に行きました。出発前日まで雨予報でしたが、雨に降られることはなく、カンカン照りでもなく、丁度よい天気のなか様々な体験ができました。特急ふじかわから見るいつもと違う形の富士山に見入ったり、ロープウェイに乗り日本平から広大な海を眺めたりしました。学校ではもちろん、山梨では味わえない様々な経験を通して、たくさんの思い出を作ることができました。事前に学習したことを目で見て確かめたり、新しい発見をしたりしながら、たくさんの学びを得る2日間となりました。 【曇りでしたが、遊覧船から雄大な富士山が見えました】 【海鮮丼が美味しかったです】 【日本平ロープウェイからの眺め。海にテンションアップ!】 【徳川家康は鷹狩りをこよなく愛していたそうです】 【庭園に面した涼しい立礼席で飲む抹茶に心も体も癒されました】 【静岡県唯一の国宝である久能山東照宮は、とても鮮やかでした】
中学部では、7月10日、11日に静岡県へ修学旅行に行きました。出発前日まで雨予報でしたが、雨に降られることはなく、カンカン照りでもなく、丁度よい天気のなか様々な体験ができました。特急ふじかわから見るいつもと違う形の富士山に見入ったり、ロープウェイに乗り日本平から広大な海を眺めたりしました。学校ではもちろん、山梨では味わえない様々な経験を通して、たくさんの思い出を作ることができました。事前に学習したことを目で見て確かめたり、新しい発見をしたりしながら、たくさんの学びを得る2日間となりました。
【曇りでしたが、遊覧船から雄大な富士山が見えました】
【海鮮丼が美味しかったです】
【日本平ロープウェイからの眺め。海にテンションアップ!】
【徳川家康は鷹狩りをこよなく愛していたそうです】
【庭園に面した涼しい立礼席で飲む抹茶に心も体も癒されました】
【静岡県唯一の国宝である久能山東照宮は、とても鮮やかでした】