MENU
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
在校生・保護者の方へ
学校紹介
校長あいさつ
校章・校歌
教育計画
日課表
学校の沿革
施設紹介
学校生活
行事予定
小学部
中学部
相談・支援
教育相談
学校見学
体験学習
訪問支援
研修支援
情報公開
いじめ防止基本方針
多忙化改善計画
学校評価
お知らせ
転入学について
教務係より
保健室より
事務室より
お便り・通信
リンク集
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
緊急連絡なし
在校生・保護者の方へ
学校紹介
校長あいさつ
校章・校歌
教育計画
日課表
学校の沿革
施設紹介
学校生活
行事予定
小学部
中学部
相談・支援
教育相談
学校見学
体験学習
訪問支援
研修支援
情報公開
いじめ防止基本方針
多忙化改善計画
学校評価
お知らせ
転入学について
教務係より
保健室より
事務室より
お便り・通信
リンク集
最新情報
NEWS
すべて
学校から
学校行事
教育活動
緊急連絡
教育活動
小学部 学習の様子 算数、体育、国語
2020年12月9日
算数 プログラミングの学習で、自分でコースを考えて 作りました。 思い通りにロボットを動かすことができたかな・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 うぐいすの秋
2020年12月8日
うぐいすの秋今回は、うぐいすの杜学園の秋を紹介したいと思います。児童が学習したことを生かして企画した月見会。木の実などを・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 図工、理科
2020年12月7日
図工の作品いろいろなアイデアが飛び出す図工の時間。できあがった作品を、「見て」と見せてくれるときの表情は、自分のイメージ・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 生活科
2020年11月12日
生活「秋をたのしもう」の学習の前に、「夏」を思い出しました。かき氷、うちわ、朝顔・・・ あっ!かき氷シロップをグミに、・・・
詳細
学校から
交通安全グッズ寄贈のお礼
2020年11月11日
南甲府警察署、南甲府交通安全協会、山梨県交通安全協会南甲府支所より、交通安全グッスと文具セットをいただきました。交通安・・・
詳細
学校から
令和2年度いきいき教育地域人材活用推進事業を実施しました。
2020年11月11日
11月2日(月)日本腹話術協会インストラクターの矢崎育子先生を招き、パペット鑑賞とパペット人形作りをしました。参加し・・・
詳細
学校から
地域交流
2020年10月6日
地域清掃 2020年9月30日 初めての地域清掃は、子どものこころサポートプラザ周辺を歩きながらゴミ拾いや草取りに取り組・・・
詳細
学校から
感染防止対策物品(マスク)寄贈のお礼
2020年9月30日
やまなし手作りマスクプロジェクトにより、県内の障害者就労支援施設の利用者の方々が作成されたマスクをいただきました。新型コ・・・
詳細
学校から
交通安全グッズ寄贈のお礼
2020年11月11日
南甲府警察署、南甲府交通安全協会、山梨県交通安全協会南甲府支所より、交通安全グッスと文具セットをいただきました。交通安・・・
詳細
学校から
令和2年度いきいき教育地域人材活用推進事業を実施しました。
2020年11月11日
11月2日(月)日本腹話術協会インストラクターの矢崎育子先生を招き、パペット鑑賞とパペット人形作りをしました。参加し・・・
詳細
学校から
地域交流
2020年10月6日
地域清掃 2020年9月30日 初めての地域清掃は、子どものこころサポートプラザ周辺を歩きながらゴミ拾いや草取りに取り組・・・
詳細
学校から
感染防止対策物品(マスク)寄贈のお礼
2020年9月30日
やまなし手作りマスクプロジェクトにより、県内の障害者就労支援施設の利用者の方々が作成されたマスクをいただきました。新型コ・・・
詳細
学校から
基礎救命講習
2020年8月20日
甲府地区広域行政事務組合消防本部救急救助課より講師をお招きして、教職員を対象とした基礎救命講習を行いました。今回は、新・・・
詳細
学校から
感染症に伴う出席停止について
2020年8月20日
保健室のページに、記入用紙を載せておきました。ダウンロードして使用してください。 「学校において予防すべき感染・・・
詳細
学校から
校歌制定に向けて ~作曲家 小林真人さんに校歌の制作を依頼しました~
2020年8月17日
本校は新設校のため、まだ校歌がありません。4月から校歌制定委員会を立ち上げ、検討を重ねてきました。そして、山梨県出身の・・・
詳細
学校から
1学期 終業式
2020年7月31日
7月31日(金)に1学期の終業式をおこないました。 5月25日(月)から始まった1学期は、授業日が48日でした。新型コ・・・
詳細
学校から
令和2年度いきいき教育地域人材活用推進事業を実施しました。
2020年11月11日
11月2日(月)日本腹話術協会インストラクターの矢崎育子先生を招き、パペット鑑賞とパペット人形作りをしました。参加し・・・
詳細
学校から
地域交流
2020年10月6日
地域清掃 2020年9月30日 初めての地域清掃は、子どものこころサポートプラザ周辺を歩きながらゴミ拾いや草取りに取り組・・・
詳細
学校から
1学期 終業式
2020年7月31日
7月31日(金)に1学期の終業式をおこないました。 5月25日(月)から始まった1学期は、授業日が48日でした。新型コ・・・
詳細
学校から
始業式をおこないました。
2020年5月25日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う休校が続いていましたが、5月25日(月)から学校が再開されました。
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 算数、体育、国語
2020年12月9日
算数 プログラミングの学習で、自分でコースを考えて 作りました。 思い通りにロボットを動かすことができたかな・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 うぐいすの秋
2020年12月8日
うぐいすの秋今回は、うぐいすの杜学園の秋を紹介したいと思います。児童が学習したことを生かして企画した月見会。木の実などを・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 図工、理科
2020年12月7日
図工の作品いろいろなアイデアが飛び出す図工の時間。できあがった作品を、「見て」と見せてくれるときの表情は、自分のイメージ・・・
詳細
教育活動
小学部 学習の様子 生活科
2020年11月12日
生活「秋をたのしもう」の学習の前に、「夏」を思い出しました。かき氷、うちわ、朝顔・・・ あっ!かき氷シロップをグミに、・・・
詳細
学校から
交通安全グッズ寄贈のお礼
2020年11月11日
南甲府警察署、南甲府交通安全協会、山梨県交通安全協会南甲府支所より、交通安全グッスと文具セットをいただきました。交通安・・・
詳細
学校から
令和2年度いきいき教育地域人材活用推進事業を実施しました。
2020年11月11日
11月2日(月)日本腹話術協会インストラクターの矢崎育子先生を招き、パペット鑑賞とパペット人形作りをしました。参加し・・・
詳細
学校から
小学部 授業の様子を掲載しました。
2020年6月22日
小学部 授業の様子(理科・社会・図工・家庭。 写真をクリックしてご覧ください。)
詳細
緊急連絡はありません。
NEWSリスト
学校から
学校行事
教育活動
ピックアップ
PICK UP
行事予定
年間行事予定がPDFでご覧いただけます。
お便り・通信
うぐいすの杜学園の案内パンフレットが、ご覧いただけます。
保健室より
保健室からのお知らせです。
転入学について
転入学の手続き等についてお知らせしていますので、ご覧ください。